女の子の間で盛り上がる話、恋愛話。海外でもそれは同じです!
皆さんは英語で愛の言葉を伝えたことがありますか?
この記事では、定番の表現からスラングまで様々な英語の愛の言葉をご紹介します。
Contents
男女間で恋愛話をふる【英語フレーズ】
「男友達に今の彼氏との恋愛の相談をしていた女性が、その男友達と付き合い始めた」という話は恋愛あるあるですね。
なぜそのようなことが起こるのでしょうか?
実は恋愛話をした相手と恋人になるほど仲良くなってしまうメカニズムは、心理学で説明できます。
心理学は分野が違うので、またの機会にします。
それではフレーズを紹介します。
A : Are you in love with someone?
( 最近、恋愛してる?)
B : No. Do you know any nice ladies ?
( さっぱりだよ。誰かいい人いない?)
A : バリエーション
Are you with someone special?
( 恋人はできた?)
How is your love life?
( 恋愛の方はどう?)
Tell me about your boyfriend / girlfriend?
( 浮いた話はないの?)
B : バリエーション
Same as usual.
( 相変わらずだよ。)
「特に何もないよ」という意味で Nothing much. もよく使われます。
I don’t have time for dating.
( 忙しくってそれどころじゃないのよ。)
直訳すると「デートする暇がありません」です。
Do you know any single men / women.
( 誰か紹介してくれない?)
直訳すると「パートナーのいない人を誰か知りませんか?」になります。
For now, it’s impossible.
( しばらく無理かな。)
I don’t have the time for now.
( 今はそんな余裕がないかな。)
I’m in a relationship.
( 恋人がいるよ。)
I actually have a boyfriend!
( 実は彼氏ができたの!)
I have a crush on someone.
( ちょっと気になる人がいてね。)
crush on ~ は「~にベタ惚れだ」「~にのぼせあがっている」という口語表現です。
Especially Now I don’t feel like going out with anyone.
( 特に今は誰とも付き合う気がないんだ。)
go out は男女の付き合いを示して使われることがあります。
I’ll leave it to your imagination.
( ご想像にお任せします。)
I don’t walk to talk about.
( 聞かないで。)
直訳すると「その話はしたくないな」となります。
女性同士での恋愛話【英語フレーズ】
女って集まると必ず恋愛話ばかりになりますよね?
女性にとっては恋愛それ自体と同じくらい重要な、女同士の恋愛話。
その時のフレーズを読んでみて下さいね。
Do you go on blind group dates?
( 合コンとか行くの?)
Well, yes.
( うん、まあ。)
Did you find Mr.right?
( いい人いた?)
We exchanged contact information with each other.
( この間連絡交換したよ。)
He is two years older than me and his hobby is soccer.
( 2歳上でに、サッカーが趣味なんだって。)
When are you going to see him?
( いつデートするの?)
I don’t know.
( さあ?)
What type of person are you looking for?
( どんな人がタイプなの?)
I want someone Who is truth that I can talk to.
( 誠実で話が合う人がいいな。)
I want to meet the man who has a good job and has a place of their own.
( 定職についてて、一人暮らししてることが条件かな。)
I want someone who can talk to and who listens to me.
( 話をちゃんと聞いてくれる人がいいよね。)
Charlie is a good person Inside and out.
( チャーリーって飾らない感じが素敵だよね。)
inside and out をつけると「裏表がなく」といったニュアンスになります。
He is older and has a cute smile.
( 年上で、笑顔が可愛いの。)
He is younger but reliable.
( 年下だけど頼りがいがあるの。)
I say “I love you” only to my family.
( 年下だけど頼りがいがあるの。)
There is no custom to confess love to somebody in my country.
( 私の国では告白する習慣はない。)
Did you confess your love to Rosa?
( ローサに告白したんだって?)
恋愛を友達に報告【英語フレーズ】
実際に周囲の人へ「彼氏ができた」と報告する女性はどれくらい? そこで、彼氏ができたとき自分から周囲に報告をする英語フレーズ。
George asked me on a date.
( ジョージにデートに誘われたの。)
Andy wants to talk to you.
( アンディがあなたと話してみたいって。)
Alan dropped me off at home last night.
( 昨夜、アランが家まで送ってくれたんだ。)
dropped me off at homeは「車で送ってくれた」の意味です。
My heart beats fast when I’m with Lina.
( リナといるとドキドキするんだよね。)
I’m comfortable around Saki.
( サキといると落ち着くんだ。)
I like being with Megumi.
( めぐみと一緒にいると楽しいんだ。)
Ben just kissed me.
( べんにキスされちゃった。)
I stayed overnight at Jack’s house.
( ジャックの家に泊まっちゃった!)
I’m on a dating app, and soon I am going to see him / her for the first time.
( マッチングアプリをやってて、今度初めて会うんだ。)
I was dumped by Haruka.
( ハルカに振られちゃったよ。)
I broke up with him.
( 彼とは別れたんだ。)
I’m going to meet Adams’ parents.
( 今度アダムの親に挨拶することになったの。)
We moved in together.
( 同棲を始めたんだ。)
moved in together は「同棲する」の意味でよく使われます。
I will tie the knot next year.
( 来年結婚するの。)
tie the knotは「結婚する」の意味です。
恋愛の噂話をする【英語フレーズ】
噂話をする心理には、どのような思いが関係しているのでしょうか。噂話には、恋愛感情が含まれている可能性もあるでしょう。
そんなフレーズを紹介します。
Oscar may go out with Aya.
( オスカーとアヤって仲良いよね。)
I think Harry likes Miho.
( ハリーってミホのこと気に入ってるよね。)
Do you think Leo has a crush on Saori?
( レオってサオリのこと好きなのかな?)
Is it true that Ai and Oliver are dating?
( アイとオリバーが付き合ってるって本当?)
dateも男女の付き合いを示す言葉です。
Ethan seems to be cheating?
( イーサンは不倫しているらしいよ。)
cheatは「(配偶者に隠れて)浮気をする」という意味です。
恋愛の相談【英語フレーズ】
恋愛相談、相手は誰を選んでいますか? 気になる男友達に相談、なんてしていませんか?
私たちが「相談」と呼ぶ行為は、実は2パターンに大別されます。
そこを見極めずして相談相手を選んではいけないようです。
見極めてくださいね。
そんなときのためのフレーズ集です。
I don’t know how to get closer to Asami.
( アサミ仲良くなりたいんだけど、どうしたらいいかなどうしたらいいかな?)
Take her to yakiniku.
( 焼肉に誘ってみなよ。)
Does Liam have a girlfriend?
( リアムって彼女いるのかな?)
I keep thinking about Louis.
( ルイースのことばっかり考えちゃう。)
I may have come to like Mai!
( マイの事が好きになったかも!)
Listen! He is so bad.
( 聞いて!枯れたらひどいの!)
I’m sure what Emily thinks.
( エミリーが何考えてるか分からないんだよね。)
not sureは「はっきりしない」「確信が持てない」といった意味です。
How’s it going with him?
( 彼とはその後、どうなの?)
It’s ok.
( ぼちぼちだよ。)
We’re good.
( 仲良しだよ。)
It’s a long distance relationship.
( 彼女とは遠距離なんだよね。)
We’re quarreling.
( 喧嘩中なの。)
My boyfriend cheating on me.
( この間彼氏が浮気してたの。)
I’m breaking up with him / her soon.
( そろそろ別れようかと思って。)
He / She has not replied to any of my texts.
( 最近、メッセージの返信が来ないんだよね。)
has not replied は今も継続して返信してこないことを示しています。
How long have you been dating?
( 付き合ってどれくらいなの?)
How did you meet?
( どこで知り合ったの?)
この場合の「どこで」は、地名というよりも「どうやって」なので How が適しています。
He / She is a friend from school days.
( 学生時代からの友達なんだ。)
A friend introduced us.
( 友達の紹介なの。)
He is a friend of my friend.
( 友達の友達なの。)
He picked me up at the club.
( クラブでナンパされたの。)
What did you do on your last date?
( 最近どんなデートした?)
Can I see his picture?
( 彼の写真見せて?)
You guys look cute together.
( お似合いね!)
You guysは「あなた達」という意味です。
He’s cute.
( イケメンね!)
まとめ
結局、日本でも欧米でも話している内容はよく変わらないというのが分かりますね。
友達との会話ではテンポ感がとても大切ですから、 興味のあるフレーズがあれば是非使ってみて、 できれば会話のリズムにも注目してみてくださいね。
コメントを残す